メンズの全腕+全脚脱毛

「うで毛やすね毛が気になるけど、どう処理すればいいかわからない」――そんな悩みを持つ男性が今、増え始めています。
これまで「脱毛は女性のもの」というイメージが強かったかもしれませんが、近年は男性の利用者も。とくに医療脱毛は、確実な効果と清潔感の維持から支持を集めています。

「メンズの腕・脚脱毛」は必要か?

清潔感が求められる時代に

第一印象で最も重要視されるのが「清潔感」。腕や脚のムダ毛を整えるだけで、印象がグッとアップします。ビジネスシーンやデート、ジムやサウナでも、人からの視線を気にせず過ごせるようになります。

自己処理による肌トラブルからの解放

剃り負け、毛抜きの炎症、剃り残しなど…自己処理には肌トラブルがつきもの。ニキビ・赤み・埋没毛などの原因となります。医療脱毛で毛の量そのものを減らせば、日々のストレスが激減します。

メンズの腕・脚脱毛のメリット

清潔感・好印象アップ

腕や脚を処理することで、汗や皮脂による不快感も軽減されます。

ムダ毛のコンプレックス解消

「毛深くて恥ずかしい」「スポーツ時に毛が気になる」といった悩みを根本から解消できます。自己肯定感アップにもつながります。

肌への優しさ

自己処理を繰り返すことで肌に負担をかけていた人も、脱毛により肌荒れや毛穴の炎症から解放されます。

脱毛の流れ

  • STEP1. カウンセリング・診察

毛量、肌質などを確認し、脱毛レーザーについて詳しく説明します。

  • STEP2. 剃毛・準備

剃毛は来院前に自己処理を行っていただきます。多少の剃り残しはコチラでも処理しますが、全く剃っていないまたは剃り方が不十分な場合は別途剃毛料金がかかります。

  • STEP3. レーザー照射

全腕+全脚の場合、90~120分程度の所要時間です。

  • STEP4. クーリング・保湿ケア

照射後は肌の赤みや熱感を抑えるために冷却・保湿を行います。

メンズの腕・脚脱毛に関するQ&A

痛みはどのくらいありますか?

部位や毛の濃さによりますが、肘や手首は痛い傾向があります。冷却機能付きの機器なので比較的軽減できます。

施術後に注意すべきことは?

日焼けや激しい運動、サウナは照射後1〜2日は避けましょう。また、保湿ケアは毎日欠かさず行ってください。

どれくらい通えば効果が出ますか?

腕や脚は5〜8回程度で効果を実感される方が多いです。毛周期に合わせて1.5〜2ヶ月おきの通院が基本です。

抵抗感がある方へ…今は“常識”になりつつある

「男が脱毛なんて…」「恥ずかしい」と感じる方もいるかもしれません。しかし、今やメンズ脱毛は特別なことではなく、身だしなみの一環として広まりつつあります。実際に、20代〜50代まで幅広い年代の男性が通院しています。

また、当クリニックでは完全個室・予約制など、プライバシーに配慮した環境が整っているため、安心して通えます。

当クリニックでは、痛みが比較的少なく、安全性が高い医療脱毛機器として「メディオスターモノリス(Mediostar Monolith)」を採用しています。

費用

全腕(ひじ上・ひじ・ひじ下)+全脚(ひざ上・ひざ・ひざ下)

1回 56,000円(税込)
※ワキ、手の甲(指)、足の甲(指)は含まれません。

リスク・副作用

起こりうる副作用

  • 一時的な赤み・腫れ・かゆみ
  • 毛嚢炎(もうのうえん):毛穴に細菌が入ることでニキビ状の炎症が起こることがあります
  • やけどや色素沈着(稀):高出力照射や日焼け肌への照射で生じる可能性あり

さいごに

メンズの腕・脚脱毛は、見た目だけでなく、内面の変化にもつながります。

「腕や脚の脱毛が気になってはいたけど、きっかけがなかった」という方は、ぜひこの機会に医療脱毛の無料カウンセリングを受けてみてください。きっと、新しい自分に出会えるはずです。